2018年11月17日 (土)
今日のパパも一緒に♪絵本と子育て♪は、この時期らしい秋を感じられる絵本がたくさんでてきましたよ
パパの参加は1組でしたが、抱き上げたり、膝にのせて「おいっちにおいっちに」と
歩いたりお母さんも頑張ってくれました
過ごしやすい季節になりましたね
絵本を読んでどんぐりやまつぼっくり探してみてくださいね
お子さんと秋にしか出会えない物を見つけて喜びを共感してください

2018年11月14日 (水)
今日は、朝から秋晴れのいいお天気
朝からたくさんの方々が親子ふれあい遊びに参加して下さいました
マラカスを使って『おひさまきらきら
』のふれあい遊び
をしたり
風船のペープサートを見たりしましたね

その後、色とりどりの風船を使って
風船トンネルや風船パラバルーンを
して遊びましたね!みんなの笑顔がとっても素敵でしたよ
次回も、たくさんのご参加お待ちしています

2018年10月10日 (水)
朝から今にも泣きだしそう
なあいにくのお天気の中、
たくさんのお友だちが「親子ふれあい遊び」を楽しみに来てくれました
朝一番は、みんなでマラカスを持って元気に「
おひさまきらきら」をうたいました
お名前呼びで元気にお返事の後は、みんな大好きな「わーお
」で準備運動しました。

今日は「パラバルーン遊び」でした。
みんなでパラバルーンを持って「せーの」でふったら…ふわぁーっとふくらんだね

がんばって
ぱたぱたしたら
おおなみ こなみ ができました。
ボール やみんなで折った 紙風船
風船うさぎ がぽんぽん跳ねてとっても楽しかったね
2018年09月19日 (水)
9月18日(火)魚住市民センターで出張ひろばを開催しました。
「絵本と子育てミニ」では、「おべんとうばこのうた」の手遊びを絵本に合わせて やったね。
出来上がったおべんとうが本当に美味しそうで、みんなでパクパク食べたよ。
少しずつ秋の気配。これから本物のおべんとうを持って公園に気持ち良くいけるよ。
身体測定を全員がして、それぞれ成長を確認できました。笑顔が広がったね。
2018年06月20日 (水)
6月19日(火)魚住市民センターで出張ひろばを開催しました。
今日は小雨の中、たくさんの親子さんが来て遊んでくれましたよ
。
滑り台が大人気♪
「絵本と子育てミニ」
では、絵本に合わせて皆でテルテルぼうずの歌を歌ったね。
それからお母さんに抱き上げて貰って、
カエルさんのように大きくジャ~ンプ!気持ち良かったね。
次回の出張ひろばは
7月3日(火)浜西公民館
7月17日(火)魚住市民センター
いずれも10時~11時45分開催致します。
たくさんのお越しをお待ちしています。

2018年04月20日 (金)
今月から第3金曜日にお引越ししました。
手遊びや紙芝居、エプロンシアターなど、親子で楽しんでいただきました
バスの運転手さんに変身したり、迷子のねこちゃんのお母さんを探したり、いっぱいお手伝いもしてくれてありがとう
簡単に楽しんでいただける内容を中心にご紹介していきますので、ぜひおうちでも親子でやってみてくださいね


来月の英語で遊ぼうは、5月18日(金)10:30~です。
ご参加お待ちしています
2013年10月04日 (金)
『山陽鉄道フェスティバル2013』開催のお知らせ
【日 時】平成25年10月26日(土)午前10時~午後3時
【場 所】東二見車両工場にて
【内 容】車両工場見学・洗車体験・車掌体験・運転士撮影会(有料)
解体車両部品の販売ほか
洗車体験・車掌体験・運転士撮影会は小学生以下で人数制限があります。
天候・その他の事情により変更する場合があります。
是非 山陽電車
・タコバス
に乗ってお越しください。
2013年09月25日 (水)
いつも うおずみひろばの催しにご参加いただきありがとうございます
残念なお知らせなのですが
9月30日(月)14:00〜15:00に当初予定しておりました
子ども巡回劇場「ひよっこ
」人形劇の開催を劇団の諸事情により
中止とさせていただきます。
当日、同時間
に「親子ふれあい遊び」を開催致しますので、
ぜひご参加ください
子育て支援センターうおずみ ふるーつばすけっとひろば 高岸
明石市魚住町住吉1丁目1-16
078-203-8494