2025年04月27日 (日)
今日も朝からちょっぴり涙が出てしまうおともだちもいましたが
自由遊びで好きなおもちゃであそんだり・・・おともだちと一緒にお話ししたり・・・
としているうちに、だんだん笑顔のおともだちが増えてきました
朝の活動では、お名前をよばれたら先生とタッチ
おうたやたいそう、ピカピカブーもみんな楽しんでくれていましたね
今日の製作は、ぬりえカレンダー
それぞれに好きな色を使って、上手に塗ってくれていましたよ

とてもかわいい作品がたくさん仕上がっていました
こいのぼり参観では、おうちの方と一緒に
こどもの日の紙芝居を楽しみました
お花紙やシール、クレパスでこいのぼりを可愛く装飾して
みんなとても素敵なこいのぼりが完成していました
一緒におうたもうたって、楽しかったね

みんながこれからも元気にすくすく大きくなりますように
最後は4月生まれのお誕生日会をしました
みんな上手にインタビューに答えてくれていましたね
とってもかっこよかたよ

4月生まれのおともだち、お誕生日おめでとうございます

ゴールデンウィークのため、次回保育日は5月13日です
少し間があいてしましますが、次回もげんきにきてくださいね
みんなに会えるのを楽しみに待っています
にしうみ
2025年04月27日 (日)
今日は初の保育日でした
はじめての教室、はじめてのおともだちに、みんなちょっぴり緊張気味のみんな
おうちの方と離れて、涙がでてしまうおともだちもいましたが
活動が進むに連れて少しずつ笑顔を見せてくれるようになりました
好きなおもちゃを見つけたり
活動でおへんじができたり、一緒にたいそうをしたり、絵本をみんなで読んで楽しんだり・・・

活動を通してすこしずつ、それぞれの「すき
」「できた
」「たのしい
」が
増えていったらいいなぁと思います
ねんどの時間も、ころころ丸めたりなが~く伸ばしたり・・・
おともだちや先生とおしゃべりしながら楽しんでいました

これからみんなで楽しい時間をたくさん過ごしていこうね
にしうみ
※不手際により4月8日㈫分の写真とブログが反映されておらず、投稿が遅くなり申し訳ありませんでした。
2025年04月27日 (日)
今日もみんなは元気いっぱい
だんだんフルーツバスケットにも慣れてきて、
朝の活動が上手になってきていますね
お名前を呼ばれたら上手にお返事をして、
先生のタンバリンを鳴らしに笑顔で駆け寄って来てくれたり、
フラッシュカードも大きな声で答えてくれたり、
みんなの笑顔がどんどん増えてきていて、
先生はとても嬉しいです

今日の活動はこいのぼりのぬりえカレンダーでした
クレパスが大好きなみんなは一生懸命取り組んでくれていましたね
「黄色がいいー!」
「ピンクいろがすきなのー!」
「黒がいいのー!」
みんなは好きな色をたくさん教えてくれます
大好きな色のクレパスでぬったカレンダー、
是非飾ってあげてくださいね

そして今日は鯉のぼりの製作をお家の方と一緒にしました
お花紙をくしゃくしゃしたり、
うろこのシールをペタペタしたり、
みんな頑張ってくれていましたね
完成したこいのぼりを高く掲げて
こいのぼりのお歌も歌いました
みんな、これからも元気いっぱい大きくなってね

次週はおやすみになります
楽しいゴールデンウィークをお過ごしください
つぎおか
2025年04月27日 (日)
今日から保育がはじまりました
みんなキラキラわくわくしたお顔でお部屋に入ってきてくれましたね
お家の方と離れて泣いてしまっているお友達ももチラホラいましたが、
保育が終わる頃には全員がにこにこ笑顔になっていましたね
お名前呼びでは、とても元気にお返事をしてくれて、先生と元気にハイタッチ
フラッシュカードでは、みんな大きな声で答えてくれましたね
ピカピカブーもぴょんぴょん飛び跳ねてとっても上手でしたよ

今日の活動は粘土をしました
たくさんの丸いお団子をつくるお友達、なが〜いへびをつくるお友達、目玉焼きハンバーグをつくるお友達、たくさんの作品が出来上がりましたね

トトロの「さんぽ」にあわせてトントン前
ご挨拶も元気にできました
はじめての保育、みんなとても頑張りました
はなまるです
来週もにこにこ笑顔のみんなに会えるのを楽しみにしていますね
つぎおか
※不手際により4月11日(金)分の写真とブログが反映されておらず、投稿が遅くなり申し訳ありませんでした。
2025年04月26日 (土)
5月はいっぱい
ありがとう
の日がありますね

今日は、『ありがとう』をテーマにおはなしのへやを行いました。
エプロンシアターでは、お姉さんが特徴からいろんな動物を教えてくれましたね

紙芝居や本
の読み聞かせも行いました


『ありがとう』がテーマになっている本はたくさんあり、紹介をしました
今日から展示しているので、読んでくださいね
最後に好きな色の折り紙をお友だちに選んでもらい、かごを折りました
中にお手紙
を入れたりできますよ
今日は、こども図書室から感謝の気持ちを込めてハートの折り紙をプレゼントしました

毎月第4土曜日11:15~こども図書室で「おはなしのへや」を行っています
ご参加お待ちしています
2025年04月26日 (土)
絶好のおでかけ日和となった今日、遊びに行かれたことも多かったのかな❓
おたんじょうび会への参加は一組でした
元気な2歳の男の子はいろんな事に興味津々
足形も自らスタンプ台に足を載せやる気満々
立派な足形が取れ皆で拍手
お楽しみのスケッチブックシアターも見るだけでなく一緒に参加して楽しむことができました
一組で少し寂しいかなって思いましたが、一組だからこそできた特別なおたんじょうび会で親子共々喜んでくださり、良かったです



これからすくすく大きくなってくださいね
5月のおたんじょうび会は月末です
5月生まれのお友達、お待ちしてます