HOME > 2025 > 2月

子育て支援センターにしあかし おもちゃ作り 2月28日(金)

2025年02月28日 (金)

今月のhairsalon.gifおもちゃhairsalon.gifはくるくるおひなさんtyphoon.gif

紙コップを2つ用意し、1つは側面に穴をあけもう1つのコップには顔を描いた画用紙を貼り、重ねて回すと顔が変わるというしかけ

すまし顔confident.gifにニコニコ顔happy02.gifhappy01.giflovely.gif

あかい顔にお化粧をした顔onegai03t.gif

 

ママが描くとすまし顔pencil.gif

お友だちが描くpencil.gifとお化粧顔

いろいろな顔になりました

色のシールや梅の模様のシールcherry.gifcherryblossom.gifshine.gifを貼ると、素敵な着物に変身

2つ重ねて顔が変わるのをじーっと見たり人差し指で顔を変えようとしたりして、できあがったおひなさんで遊んで居ました

来月も楽しいおもちゃを一緒に作りましょうねw01.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

西明石保育ルーム 3月おたより

2025年02月28日 (金)

西明石保育ルーム、3月のおたよりですcherry.gif

R6西明石保育ルームおたより(3月)

 

一部変更があり申し訳ございませんでした。

訂正しています、ご確認ください。


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

西部市民会館保育ルーム 2月27日(木)

2025年02月28日 (金)

今日も朝から元気いっぱいsign03.gif

朝の活動も大きな声でうたったり、思いきり身体を動かしていましたねnote.gif

 

おひなさま製作art.gif

冠や烏帽子など、小さなパーツをおひなさまとおだいりさまに貼りましたcatface.gif

しっかりと考えながら、それぞれに貼り付けていましたねnotes.gif

お顔のお絵描きも上手good.gif

かわいいおひなさまにに仕上がりましたheart02.gif

そして、今日は初めて全員でトイレに行きましたtoilet.gif

電車になって、静かに静かに…

お約束をしっかりと守ることができていましたconfident.gif

 

修了式の練習もしましたねevent.gif

1人ずつ修了証書をもらって…

初めての練習でしたが、みんなとっても上手でびっくりしましたhappy02.gif

とってもかっこよかったよheart04.gif

 

次回からいよいよ3月に入りますclover.gif

修了まであと少し。1回1回を思いきり楽しみながら過ごしたいと思っていますlovely.gif

次も元気に来てくださいねbye03.gif

 

ribbon.gifにしうみribbon.gif

 

 


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターにしあかし サンライフ明石出張ひろば 2月26日(水)

2025年02月27日 (木)

ここ最近の寒気がゆるんで暖かい陽射しの中、5組とめいっぱいの親子がベビーマッサージに参加してくださりましたhappy01.gif

互いのお子さんを「可愛いね」「髪の毛がフサフサですね」などどおはなしし合いながら、穏やかで笑顔溢れるひとときを過ごされていましたshine.gif

気持ち良くなってウトウトするお友だち、お腹が空いて泣いてみるお友だち、ご機嫌で声をしきりにだすお友だちなど様々な反応がありましたねhappy02.gifheart04.gif

ぜひおうちでも繰り返しマッサージしてみてくださいねwink.gif

後半の親子ふれあい遊びでは2組のお友だちが、お母さんと一緒に絵本book.gifに合わせて『ぽん!』と飛び上がったり、

全身をさつまいもに見立てて洗われたり粉をまぶされたりして笑いながら天ぷらに変身していきましたねflair.gif

また来月もお待ちしていますbye05.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

保護中: 西部市民会館保育ルーム0225(M.K)

2025年02月27日 (木)

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターおおくぼ 絵本と子育て 2月26日(水)

2025年02月26日 (水)

すこーしだけ温かさを感じるようになってきましたsun.gif

今日、子育て支援センターおおくぼでは「絵本と子育てbook.gif」が開催されましたhappy01.gif

開催時間前になると・・・いつもたくさんの方が来所してくださいますheart04.gif

今日読んでくださった絵本も、みんなで声を出したりhappy02.gif

一緒に「たかいたかいpaper.gifpaper.gif」したり

参加しながらの絵本で盛り上がりましたsign03.gif

わらべうたを歌いながらの絵本は、懐かしさを感じた方もいたのではないでしょうかshine.gif

いつも絵本の奥深さを教えてくださいますlovely.gif

また来月もたくさんのご参加お待ちしていますw01.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

西部市民会館保育ルーム 2月25日(火)

2025年02月26日 (水)

今日もみんなは元気いっぱいw01.gif

大きな声でお歌をうたって、元気な声でお返事をして、しっかりとお話を聞くことができていましたねcatface.gif

 

今日の活動は、修了製作flair.gif

「わたしのワンピース」のワンピース部分を描きましたart.gif

白い画用紙にクレパスで模様を描いてから絵の具を塗ると「はじき絵」の完成sign03.gif

とってもおしゃれなワンピースになりそうですconfident.gif

楽しみにしていてくださいねonegai03t.gif


そして、お待ちかねのお弁当riceball.gif

朝からずっと楽しみにしていたので、ふたを開ける時はとても嬉しそうでしたねyahho01.gif

「みてみてsign03.gifウインナーhappy02.gif

「たまごやきーw03.gif

美味しそうに頬張るお顔は、とても可愛かったですよdelicious.gifheart04.gif

 

みんなで食べるお弁当は、来月が最後となりますevent.gif

みんなで楽しく食べましょうねwink.gif

 

note.gifつぎおかnote.gif

 


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターおおくぼ 山手小コミセン出張ひろば 2月25日(火)

2025年02月25日 (火)

今日は寒さがやわらぎ、お天気もよく、外遊び日和になりましたsun.gif

そんなこともあり、ご利用は控えめでしたが、来所くださった2組の利用者さんは、

ゆったりと遊んでおられましたhappy01.gif

利用者さん同士、以外なつながりがあったり共通の話題も多く、

お話しが盛り上がっておられましたshine.gif

利用者さんが増え、もっとたくさんの輪が広がればいいなと思いますconfident.gif

今日のふれあい遊びミニでは、『ドはおひざ♪』でお友だちに楽器になってもらって遊びましたnote.gif

「ちょうちょ♪」を演奏してお家の方とたくさんふれあいましたねheart02.gif

ペープサートや絵本、手遊びも楽しかったかなwink.gif

来月もたくさん遊びましょうねbye05.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターにしあかし ふれあいマッサージ 2月25日(金)

2025年02月25日 (火)

寒い中snow.gif、10組のたまごちゃんクラスの赤ちゃんが来て下さいました。sign03.gif

パパshadow.gifの姿も見られましたよ。

マッサージが始まると、みんなとっても気持ち良さそうです。

パパやママにおしゃべりしたり、

おとなりのお友達と見つめ合ったりlovely.gifheart04.gif

パパやママもとっても穏やかな顔で

お子さんを見つめながらのマッサージでした。

次は、お兄ちゃん、お姉ちゃんのひよこちゃんクラス

みんなママのおひざでスタンバイOK

ふれあい遊びや手遊びの歌notes.gifに合わせてマッサージです。

歌に合わせて身体を動かすお友達もrun.gifrun.gifshine.gif

とっても楽しそうです。

 

最後はママに抱っこされて、ペンギン歩き

最後に「高い高い亅をしてもらっておしまいです。

来月も待ってますねw02.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

保護中: 魚住市民センター保育ルーム 0221(H・E)

2025年02月25日 (火)

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット