HOME > 2024 > 11月

保護中: 西明石保育ルーム1122(M.K)

2024年11月25日 (月)

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

保護中: 魚住市民センター保育ルーム1122(M.K)

2024年11月25日 (月)

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

西明石保育ルーム 11月22日(金)

2024年11月24日 (日)

今日もみんなはにこにこ笑顔で元気に来てくれましたねhappy02.gif

ドアをあけると「せんせーsign01.gif」と笑顔で駆け寄って来てくれる姿に毎回癒されますonegai03t.gif

 

今日の活動はぬりえカレンダーでしたpencil.gifsign04.gif

いつも折り紙の白い面にのりを塗っていましたが、今回は色のついている面にのりをぬりましたscissors.gif

いつもと違うので、お友達も不安そうでしたが、しっかりお話を聞けていたのでみんな上手にできていましたねshine.gif


 

そして朝からみんなとっても楽しみにしていたお弁当の時間riceball.gif

「お弁当もってきたよーsign01.gif

「今日は可愛いお弁当なのsign01.gif

保育中に何度も教えてくれていましたw04.gif

待ち遠しかったお弁当はみんなペロリnote.gif

大きなお口を開けてほっぺに頬張るお顔はとっても可愛かったですheart04.gif

 

いつもお忙しい中活動にご協力下さいまして、ありがとうございますconfident.gifshine.gif

 

来週もニコニコ笑顔でたくさん遊びましょうねwink01.gif

 

apple.gifつぎおかapple.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

魚住市民センター保育ルーム 11月22日(金)

2024年11月24日 (日)

今朝はみんな涙を見せることなく元気に来てくれましたねw01.gif

自由遊び中、お友達同士の関わりも増えてきて「貸してもらったheart01.gif」「この形一緒だねfullmoon.gif」などの声が聞こえてきますshine.gif

もちろんまだまだ1人で遊ぶ事が多いですが、友達と遊ぶ楽しみも味わう様子が見られとても微笑ましいですwink.gif

 

並行して、クリスマス製作もしましたxmas.gifシールをぺったんで模様付けpaper.gif

シールを貼るのも個性が出るものですconfident.gif

クリスマス会で飾りますのでどうぞお楽しみにxmas.gif

 

 

今日の活動は主に「サーキット遊びrun.gif」「お弁当riceball.gif

動物電車体操→クネクネ道→飛び石→平均台→跳び箱の上から両足ジャンプ→トンネルくぐって→お弁当

という流れで、体を動かしたあと美味しいお弁当タイムにしましたnotes.gif

 

両手を広げてバランスを取ったり、カニさん歩きで平均台を歩いてみたり……怖がる様子なく、みんなとても興味津々で、取り組む様子が見られましたcancer.gif

体を動かしたあとのご飯は格別だねw03.gif

 

いつもご準備ありがとうございますonegai03t.gif

また来週も元気に遊びましょうhappy02.gif

 

 

 

apple.gifいのうえapple.gif

 


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターおおくぼ こども図書室 おはなしのへや 11月23日(土)

2024年11月23日 (土)

もうすぐ12月xmas.gif

12月の展示テーマの一つの「おかたづけ おそうじ おてつだい できるかな?」の紙芝居と絵本の読み聞かせを行いましたbook.gif

小さいお友だちの参加でしたshine.gif

紙芝居も絵本もしっかり聞いてくれていましたwink.gifok.gif

読み聞かせの後、

好きな色の折り紙は小さいお友だちに選んでもらい、お家の人に家を折ってもらいましたw04.gifnotes.gif

色鉛筆pencil.gifで扉や窓などを描いてステキな家が出来上がりましたhouse.gif


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示テーマの一つの「おかたづけ、おそうじお手伝いできるかな?」

に関する紙芝居と絵本の読み聞かせを行った。参加者が乳児の親子だったので、保護者向けの本の内容の紹介を丁寧に行い、家事について保護者の方と話した。関連本の紹介後に子どもに好きな色の折り紙を選んでもらい家を折り、色鉛筆で仕上げた。


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターにしあかし ままのほっこりじかん 11月22日(金)

2024年11月22日 (金)

今回の「cafe.gifままのほっこりじかんcafe.gif」は花と緑の学習室より園芸員さんに来ていただき

クリスマススワッグ作りxmas.gifをしましたよ

今回から人数を少なめに設定したのでゆっくりと作っていただけたかと思いますflair.gif

木のいい香りにつつまれてとてもリラックスshine.gifshine.gif

おしゃべりしながらあっという間にできあがりhappy01.gifhappy02.gif

今年のクリスマスはかわいい手作りスワッグを飾って楽しんでくださいねxmas.gifheart04.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターおおくぼ 移動プレイルームてくてく 11月21日(木)

2024年11月22日 (金)

今日は寒いなか、たくさんのかたが足を運んでくださいましたhappy01.gif

 

ベビーマッサージでは、同じくらいの月齢のママたちみんなでマッサージにお喋りにと、

とても盛り上がっていましたshine.gif

ふれあい遊びでは、秋にちなんだ手遊びやスケッチブックシアターをして楽しみましたnotes.gif

 

少しずつ寒さが増していますが、体調に気を付けて

来月もぜひ元気に遊びにきてくださいbye05.gif

 

待っていますnote.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

西部市民会館保育ルーム 11月19日(火)

2024年11月22日 (金)

今朝はとても寒かったのに、みんなは笑顔で元気いっぱいsign03.gif

全員出席でしたevent.gif

朝の好きな遊びでは、ブロックで武器を作って戦いごっこをしたり、おままごとでお店屋さんごっこをしたり、お友だちとの会話がたくさん聞こえてきますnotes.gif

お友だちと一緒に遊ぶのはとても楽しいねhappy02.gif

 

今日の活動は『形合わせ』でしたart.gif

先生は車に見えたのですが、お友だちに何に見えるか聞いてみると…

「かいだんsign01.gif」「ぼうしsign03.gif」「えんとつsign01.gif」「かばsign03.gif」など、たくさんの声が聞こえてきましたw04.gif

みんなの想像力豊かな声にとてもびっくりしましたよflair.gif

絵を描くのはまだまだ難しかったけれど、先生たちに助けてもらって挑戦する姿もありましたconfident.gif

とても頑張りましたねgood.gifshine.gif

 

だんだんと冬が近づいてきていますcatface.gif

体調を崩さないよう気を付けて、来週もニコニコ笑顔で遊びましょうねwink.gif

 

rvcar.gifつぎおかrvcar.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターにしあかしからお知らせ

2024年11月21日 (木)

いつも子育て支援センターにしあかしをご利用いただきありがとうございます。

11月22日㈮の「ままのほっこりじかん」は定員に達しました。

ご予約ありがとうございました。


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターにしあかし 英語で遊ぼう 11月21日(金)

2024年11月21日 (木)

小春日和を感じるような天気の中、朝早くから「英語で遊ぼう」を楽しみに

ひろばに来てくださいましたheart02.gif

大きなすごろくのそれぞれの面には動物たちcat.gifcapricornus.gifがいて、好きな動物を何回も出していた

お友だちもいましたねflair.gif

お誕生日ケーキのエプロンシアターでは、みんなでデコレーションをして

「パッピーバースデイトゥミーnotes.gif」と歌いましたねnote.gif

来月はクリスマスですxmas.gif

どんな英語で遊ぼうになるかな、楽しみにしてくださいねwink01.gif

 


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット