2023年04月29日 (土)
今日は4月のおたんじょうび会に
6組のおともだちが参加してくださいました
みんなでおたんじょうびのうたを歌って、お祝いしましたよ
おうちの方に
「お子さんの可愛いところはどんなところですか」と
インタビューもしました
「ごはんを食べて、にっこりしてくれるところです」
「音楽に合わせてゆらゆらと体を動かすところがかわいいです」
素敵な笑顔で答えて下さいました
お楽しみは、「お誕生日ケーキをつくろう』のシアター
たまごやお砂糖の絵が出てくると
みんなで「まぜ、まぜ、ま~ぜ!!」
美味しそうなケーキが出来上がりました
4月生まれのおともだち、お誕生日おめでとうございます
来月のおたんじょう会もご参加お待ちしています

2023年04月29日 (土)
今日は、今年度から支援センターのイベントとして始まった
『絵本と子育て
』の開催日でした
GW初日でしたが、時間になるとイベントを楽しみにぞくぞくと来てくださいました
パパや、家族での参加が多く、とても和やかな雰囲気でした
絵本に合わせて元気に「はーい」とお返事したり
大人が楽しむ絵本として、パパやママが究極の選択をして楽しむ絵本では
みんなと心の距離が縮まる時間でした
講師の先生の穏やかな声で読んでもらい、和やかなとても楽しい時間でした
また次回もたくさんのご参加お待ちしています

2023年04月29日 (土)
今日も涙しちゃうおともだちいないかな
?とドキドキの先生たちでしたが
そんな心配入りませんでした
少しだけママと離れて涙しちゃったおともだちもいましたがすぐに涙バイバイできましたよ
今日はこいのぼりのカバンを作りました
お部屋にこいのぼりを泳がせていたのもありカードシアターのこいのぼりも楽しんでくれました
素敵なカバンができて出来上がったら腕に通して『おでかけ。いってきます』と歩いているおともだちもいました
可愛かったです
帰りにお菓子入ってるのみてくれたかな?
ゆっくりお家で食べてくださいね
4月のお誕生日会
みんなでお祝い上手にできました
ケーキのろうそく喜んでもらえてよかったです
毎月みんなでお祝いしましょうね
来週は、おやすみです
ゴールデンウィーク疲れがでないようにね
次は、母の日のプレゼントをつくります
元気に来てください
うえの

2023年04月28日 (金)
今朝は、登園時から多くのお友だちが涙・涙の大合唱
でしたが、泣いているお友だちを気にしながらそっと様子を見にきてくれる優しいお友だちの姿もちらほら
なんだかとっても嬉しくなりました
今日は、ぬりえカレンダー・お誕生日会・親子でこいのぼり作りでした
ぬりえカレンダーは、大好きなクレパスを存分に使って楽しそうに取り組む姿が印象的でした

熱中している間に、涙くんとバイバイ出来ていたお友だちもいましたよ

今年度初めてのお誕生日会
は、4月生まれのお友だちがママやお姉ちゃんの力を借りながら大勢の前に立ってくれました
たくさんの方に“おめでとう
”と言ってもらえて嬉しかったね
親子でのこいのぼり作りは、お絵かき・シール貼り・お花紙の“くしゃくしゃポン
”
ママやパパと楽しそうに作っていましたね
完成したこいのぼりをお友だちと見せあったり
ポーズを取ったり
ゆらゆらしてみたり…
良いお顔で見せてくれたお友だちがたくさんでした


こいのぼりは、みんなが『元気に強く育ちますように
』と願いを込めて飾るものです
”みんな元気に大きくなあれ
”
先生たちも願っています
こんどう
2023年04月28日 (金)
いつも好評いただきいている『英語で遊ぼう』
今日もたくさんの方が参加してくださいました
英語というと身構えてしまいますが、今日は英語のお歌を歌ったり
、体を動かしたり
、お子さんと一緒に楽しい英語の時間が過ごせましたね
カード遊びでは、英語の質問に前に出てきて指差しで答えてくれたお友達もいましたね
英語か話せると世界が広がりますね


英語の絵本も楽しかったね
最後にお母さんにギュッ
としてもらってみんなごきげん
来月もみんなで英語で遊ぼびましょう

2023年04月28日 (金)
今日の英語で遊ぼうは、小さいお友だちも参加してくださり、穏やかな雰囲気で始まりました
天気
や色、動物
のカードを見たり、お部屋の中にある色を探したり、
動物の鳴き声のあてっこをしながら楽しく遊びました
「Twinckle Star」「Teddy Bear」を歌いながら、ママと一緒に身体を動かしました
最後はママにいっぱいのハグをしてもらい「また来月会いましょうね」と笑顔で「ばいばーい」をしてお別れしました


2023年04月28日 (金)
今日も朝は涙がでてしまうお友達がちらほら
でも、日に日に泣いている時間が短くなってきていること
先生は気がついていますよ
製作しようね
今日もみんなで一緒におやつ食べようか
など声掛けすると、涙がとまりニコニコになるお友達も多いです
みんな製作とおやつが大好きだね
今日の製作帳は、たんぽぽ
みんなクレパスを早く使いたくて、おめめがキラキラ
涙がでていたお友達も、クレパスを使い始めるとすっかりニコニコ笑顔になっていましたね
たんぽぽにお顔をかいたり、空を青く塗ったり、それぞれに好きな色を使って素敵な作品に仕上げてくれていました
これからもたくさんクレパスを使って遊ぼうね
楽しみにしています
にしうみ
2023年04月28日 (金)
今年度最初の「英語で遊ぼう」には、初めてのお友だちがたくさん来て下さいました

はじまりはハローソングから
ABCソングも歌ってからは、カード遊びをしましたよ
お天気のカードや色のカードがでてきたね

ひろばにあるいろんな色をみんなで見つけたり、
絵本やダンスと盛りだくさんの英語で遊ぼうでした。
今年度も、英語で楽しく遊ぼうね!!
2023年04月28日 (金)
4月最後の保育ルーム
少しずつにこにこで来てくれるお友だちが増えてきました
好きなおもちゃで遊びながら、かわいい笑顔をたくさん見せてくれるようになってきています

今日はみんなで5月のぬりえカレンダーを完成させたあと、お家の方と一緒に4月生まれのお友だちのお誕生日会やこいのぼり作りをしました
初めてのお誕生日会
では、4月生まれのお友だちのドキドキが伝わってきましたが、たくさんの方の前でママと一緒に“マイクくん
”にお話をしてくれました

お友だちとのぬりえカレンダーもママとのこいのぼり作りも、とっても楽しそうに取り組んでいましたね
お絵かきや色塗りが大好きなみんなは、完成したぬりえカレンダーやこいのぼりをキラキラしたおめめで見せてくれました


こいのぼりは、みんなが『元気に強く育ちますように
』と願いを込めて飾るものです
ぜひおうちに飾ってお祝いしてくださいね
『みんな元気に大きくなあれ
』
こんどう