HOME > 2023 > 1月

子育て支援センターおおくぼ こども図書室 英語絵本おはなし会 1月21日(土)

2023年01月21日 (土)

book.gifこども図書室で絵本専門士・天野史子先生による英語絵本おはなし会を開催しましたbye03.gif

天野史子先生は、gemini.gif幼児から大人までの英語指導や英語絵本の読み聞かせ活動などを行われておられますhappy01.gifshine.gif

 

最初の一冊book.gifから、こども達、お父さん、お母さんは天野先生の優しい声、素晴らしい英語に引き込まれましたconfident.gifheart02.gif

diamond.gifカラーカードdiamond.gifで色探しeye.gifの時は、知っている色を英語で積極的に答えていましたねgood.gif

notes.gif歌のポップアップ絵本では、絵本に合わせてw01.gif動作とnotes.gif歌を楽しみましたねnote.gif

天野先生に英語でw04.gifありがとうを教えていただき、みんなで「ちかこ サンキューsign01.gif」で終わりましたbye05.gif

終わった後も、天野先生が読み聞かせしてくださった絵本を熱心に見るお友だちが何人もいましたbook.gifbook.gif

こども図書室にも英語絵本がありますok.gifぜひ読んでくださいねwink02.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターうおずみ パパも一緒に絵本と子育て 1月21日(土)

2023年01月21日 (土)

今日はパパの参加もあり、楽しい絵本の講座になりました。

先生の読み聞かせに合わせてゆらゆら体を揺らしてみたり、一緒に声を出してみたりしながらお話を楽しみましたhappy01.gif

絵本に合わせてたかいたかいをしてもらいました。パパのダイナミックなたかいたかいがみられましたよw03.gif

がまんしないで泣いてもいいんだよという絵本や、だいじょうぶだいじょうぶとやさしく語り掛けてくれる絵本もありましたねconfident.gif

講座後も絵本を手に取り親子で見られていましたbook.gifclover.gif

 


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

西明石保育ルーム 1月20日(金)

2023年01月21日 (土)

今日も元気に「おはようございますhappy01.gif」と挨拶してくれるおともだちがたくさんいましたsun.gif

少し涙のおともだちもいましたがすぐにニコニコ笑顔に戻り先生やおともだちと遊ぶことが出来ていましたよshine.gif

 

いつもの名前呼びのお天気を聞く時に

「お天気は?」「あめーrain.gif」(笑)「ちがうよ。おひさまだよsun.gif」との言い合いがあり、「さむかったよsnow.gif」など伝えてくれたり話が盛り上がるようになり楽しいですnote.gif

今日からおはなしあそびの練習をはじめましたchick.gif

「動物さんになるよ。どんな動物さんになりたいかな?」

の質問にみんなが

「ぞう!」「キリン!」「ライオン!」などなど出てくるのでおともだちがなりたい動物になることにしましたcat.gif

来週までおぼえてるかな?

 

はじめてなのにみんな頑張ってくれましたhappy02.gif

嫌にならないように楽しみながら練習をしてかわいく本番をむかえられるようにしていきたいと思いますheart04.gif

カスタネットは、お預かりさせてもらっていますwink.gif

 

体操で使用するお面の製作もしましたconfident.gif

 

いろんな表情があり可愛いですribbon.gif

楽しみにしていてくださいねlovely.gif

 

来週は、お誕生日会、ぬりえカレンダー、粘土遊びですshine.gif

元気にきてくださいねnotes.gif

 

cherry.gifうえのcherry.gif

 


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターおおくぼ 移動プレイルームてくてく 1月19日(木)

2023年01月21日 (土)

今日は江井ヶ島である『移動プレイルームてくてく』に可愛い赤ちゃんがたくさん来てくださいましたhappy01.gif

 

同じ月齢くらいの方がお隣に座られていたので、共通点探しではみなさん話しが弾んでいましたshine.gif

 

手を温め、足→手→身体と順にベビーマッサージ…clover.gif

途中ぐずってしまった子もありましたが、みなさん最後まで楽しんでくださいましたribbon.gif

 

 

ベビーマッサージが終わったあとは気持ちよくってあちらこちらでスヤスヤ…可愛い寝顔がみれましたconfident.gif

 

ママ達はホッと一息して、おしゃべりが弾んでいましたねcafe.gif

 

プレイルームでは、先月来てくださった方が、今月はパパも一緒に来てくださり、滑り台や車などで楽しそうに過ごされていましたnote.gif

 

絵本の時間では、ふれあい遊びやカードシアター、大型絵本などを楽しみ、帰りはみなさんニコニコhappy02.gif

 

来月もまた遊びに来てくださいねw01.gif

楽しみにお待ちしていますconfident.gifshine.gif

 


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターうおずみ 2月 情報カレンダー

2023年01月21日 (土)

見えにくい場合はこちらをクリックしてください→うおずみひろば情報カレンダー 2月


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターにしあかし 野々池コミセン出張ひろば 1月20日(

2023年01月20日 (金)

野々池中コミセン出張ひろば

今日は2023年最初の野々池中コミセン出張ひろば開催でしたbell.gif

寒い中お集まりくださった親子さん達

本当にありがとうございますconfident.gif

今年も出張ひろばが

お子さんだけでなくお父様・お母様にとっても

居心地の良い安心できる場所になるよう努めますねsign03.gif

「絵本と子育てミニbook.gif」では

まず絵本に合わせて体操しましたよrun.gif

皆さんが積極的に動き楽しんでくださっていて

本当にあたたかい雰囲気でしたheart04.gif

それからわらべうた絵本を読みました

皆さんが知らない歌でしたが

すぐに覚えられ皆で繰り返し歌いましたnote.gifnote.gif

覚えやすく歌いやすいのもわらべうたのいいところですね

また来月も一緒に楽しみましょうね~w01.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターおおくぼ 親子ふれあい遊び 1月20日㈮

2023年01月20日 (金)

今日も寒い朝でしたが、元気なお友達が集まってくれましたbye03.gif

小さな赤ちゃんから、少し大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんまで皆で楽しみましたw01.gif

ふれあい遊びではママとたくさんふれあってあちこちで可愛い笑い声が響きましたnotes.gif

後半はパラバルーン遊びをしました。折り紙で作った風船うさぎやボールをのせて皆でパタパタsign03.gif

うさぎさんもボールもぴょーんと飛んで行って面白かったねheart04.gif

中に出たり入ったり お家ではできない体験にママも子ども達もテンション上がりっぱなしup.gif

たまには こんな遊びもいいですねlovely.gif

来月は何をして遊ぼうかな?また 皆で遊びましょうcherry.gif

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターにしあかし 2月情報カレンダー 

2023年01月20日 (金)

 

写真が見えにくい方はこちらからどうぞ

情報カレンダー 2月


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

保護中: 西部市民会館保育ルーム 0117(T.O)

2023年01月20日 (金)

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターおおくぼ こども図書室 2月情報カレンダー

2023年01月20日 (金)

写真が見えにくい方はこちらからどうぞ

2月情報カレンダー

2月のおすすめ絵本も掲載していますshine.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット