HOME > 2023 > 1月

西部市民会館保育ルーム 1月31日(火)

2023年01月31日 (火)

先週から生活発表会の練習をスタートしていますevent.gif

今日もみんなで練習しましたねcatface.gif

お歌もちゃんと覚えてくれていて、大きな声で歌うお友だちも見られ始めていますw04.gifnotes.gif

楽しそうに歌いながらおはなしあそびを楽しむみんなはとってもステキshine.gifhappy02.gifshine.gif

先生たちは本当に嬉しいですlovely.gif

 

今日は、生活発表会で使う『ひよこのお面chick.gif』を作りましたart.gif

シールやお絵描きで簡単に完成するお面でしたが、しっかりお話を聞いてから取り組めたので、早々に“できたsign03.gifyahho01.gif”と見せてくれるお友だちがたくさんw01.gif

早速「お面をつけてみたいsign03.gifonegai03t.gif」というお友だちに被せてあげると…

“ぼくもflair.gif” “わたしもflair.gif”と次々に被りたいお友だちが増えましたw03.gif

かわいいひよこさんが勢揃いheart02.gif

みんな良いお顔でしたnote.gif

本番が楽しみですconfident.gif

 

次回は、節分の製作をしますevent.gif

お楽しみにねwink.gif

 

こんどうwink02.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターにしあかし 離乳食&乳幼児食講座についてのお知らせ

2023年01月31日 (火)

いつも子育て支援センターにしあかしをご利用いただきありがとうございます。

 

2月14日(火)開催イベント「離乳食&乳幼児食講座」は満席となりました。

 

これより先はキャンセル待ちとなります。

よろしくお願いいたしますconfident.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

西部市民会館保育ルーム 2月おたより

2023年01月31日 (火)

snow.gif西部市民会館保育ルーム 2月のおたよりですsnow.gif

西部市民会館保育ルーム 2023.2月おたより


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

錦江幼稚園 連続絵本講座「絵本カフェ 第3回」1月30日(月)

2023年01月30日 (月)

コロナ禍で2年ほど中断していた錦江幼稚園での「絵本カフェ」が今年度復活し
今日は最後の回でしたconfident.gif
沢山お集まり頂きありがとうございましたshine.gif
今回のテーマは「絵本の選び方・つきあい方」book.gif
実際に様々な絵本を紹介しながら、ポイントをお伝えしましたよflair.gif
読み聞かせでは参加者の皆さんにも声を出してもらったり動いてもらったり
大人の皆さんが楽しんでおられnotes.gif
身体をゆすって喜びを表している幼いおともだちもいましたhappy02.gif
講座前後のひとときに
前回紹介した絵本をご家庭で読んだ際のエピソードを話してくださった方も!
嬉しいですheart04.gif
来年度も「絵本カフェ」は続けられそうclover.gif
また絵本を介してステキな時間を共有しましょうねbye03.gif

カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターうおずみ おもちゃ作り 1月30日(月)

2023年01月30日 (月)

今日は来月の節分にと鬼さんのおもちゃを作っていただきましたheart01.gif
鬼のパンツに模様をつけて〜 お顔はシールでペタペタ〜画用紙をクルクル巻いてボトルに入れると~ パッと開いて画用紙が広がりshine.gif その変化も面白かったようですwink02.gif

お家でチラシなどで作った豆やボールなどを転がしたり投げたりして「鬼は外福は内」を楽しんでくださいねw01.gif

寒い中、たくさんのご参加ありがとうございましたbye03.gif



カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターうおずみ お誕生日会 1月28日(土)

2023年01月28日 (土)

1月生まれのお友達のお誕生日会がありましたshine.gif

寒い中たくさんの親子が参加してくださいました。

参加してくれた皆さんで手拍子しながらお誕生日の歌をうたい、「おめでとう!」と冠を渡しましたcrown.gif

冠を被ってにっこりしてくれましたhappy01.gif

パパやママに「お名前の由来を教えてください。」とインタビューしましたよshine.gif

パパさんママさんは、目を細めながらやさしい顔で教えてくださいましたheart04.gif

おたのしみは、こちょこちょの歌あそびやパネルシアターを楽しみましたw03.gif

大型絵本を見ながら一緒に動いて楽しかったね。

 

 

 

 


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

子育て支援センターおおくぼ おたんじょうび会

2023年01月28日 (土)

今日のおたんじょうび会には1月生まれのお友だちが5組と、一緒にお祝いしてくれたお友だち3組が参加してくれて、とても賑やかに楽しむことができましたw01.gifnotes.gif

 

みんなで歌をうたってから、一人ずつインタビューkaraoke.gif

大きいお友だちは自分でお名前や何歳になったのかも教えてくれてカッコよかったねonegai03t.gif

おうちの人からは素敵な「チャームポイント」を紹介してもらったねhappy02.gifheart02.gif

お子さんのチャームポイント、ぜひぜひあと10個くらい見つけてみてくださいねshine.gif

 

お楽しみのエプロンシアターでは、タマゴから生まれてきた3匹の動物さんのおたんじょうびも一緒にお祝いして、みんなで大きなケーキのロウソクを吹き消してパクパク食べましたbirthday.gif

 

これからの1年間で、また一つすくすくおおきくなあれbye03.gifnote.gif

 

来月は2月生まれのお誕生児さんの参加をお待ちしていますsnow.gifpresent.gif

 

 

 


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

魚住市民センター保育ルーム 1月27日(金)

2023年01月28日 (土)

今日はとても久しぶりに15人全員が揃う事ができ賑やかでしたw01.gifsnow.gif

そんな中、ぶつかったお友だちを気遣い手をつないであげる子…、飛び出したクレパスを一緒に片付けてあげる子…など優しい場面も見られるようになり成長を感じますonegai03t.gif
節分に向けて『鬼さんのバック製作』hairsalon.gif
朝は自由遊びと並行してハサミで角を半分に切り、お花紙を丸めてて貼り付けたら髪の毛も完成ですscissors.gifshine.gif
顔のパーツも位置を確認するとわかる子が増えてきましたsmile.gif
個性豊かな仕上がりになったバッグにはお楽しみが入りますpresent.gifheart04.gif 待っていてねwink02.gif

おはなし遊びも3回目となり、フラミンゴの片足バランスが上手くなってきたり、楽しくダンゴムシになりきったりと少しずつお話の世界に馴染んできた様子が見られましたchick.gif

また来週も元気にお逢いしましょうねbye03.gif

cherry.gifふくだcherry.gif


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

保護中: 西明石保育ルーム 0127(A.M)

2023年01月28日 (土)

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット

保護中: 魚住市民センター保育ルーム0127(M.K)

2023年01月28日 (土)

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:


カテゴリー:ブログ 投稿者:フルーツバスケット