2022年05月31日 (火)
いつも子育て支援センターをご利用いただきありがとうございます。
子育て支援センターうおずみ、にしあかしでは身体測定器の点検の為、下記の日程で身体測定ができない日があります。
子育て支援センターうおずみ 6月6日(月)~6月8日(水)
子育て支援センターにしあかし 6月3日(金)午後~6月9日(木)
10日(金)から通常通り、開室時間内はいつでも身体測定をしていただけます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
2022年05月30日 (月)
今日のおもちゃ作りは手を入れるとパクパク動く「パクパクさん」
カエルさんやウサギさんのお口を作って~
お目目をつけるとそれぞれ個性があふれて可愛いパクパクさんの出来上がり〜
歯を貼って〜 パクパク〜 歯磨きをしてあげたり おしゃべりしたりして遊ばれていました
折り紙でコップも作って~ 歯ブラシを使って歯磨きの練習になりますね
とママからお声をいただきました
おもちゃ作りのご参加ありがとうございました


2022年05月30日 (月)
今月の『絵本と子育て
』のテーマは『絵本の選び方』
絵本にあわせて“げんこつやまのたぬきさん
”をしたり、ぴたっと親子でくっついたり…
お話にあわせて親子でたくさんふれあいながら、絵本の世界を楽しみました
絵本の選び方のお話では、温かい言葉や擬音が楽しめるものがおすすめとのこと
ママたちは講師のお話に熱心に耳を傾けられ、終了後も楽しそうに会話を楽しまれていました

たくさんの絵本から、お子さまのお気に入りが見つかるといいですね
2022年05月29日 (日)
今日は朝からとってもいいお天気で、みんなお出かけしているのかな?
利用が少なく、ちょっぴり寂しい支援センター
5月のおたんじょうび会を予定していましたが、残念ながら誕生児さんの来所がなく
急遽、遊びに来てくれていた5組のお友だちと一緒に紙芝居や紙皿シアターを楽しむ”おたのしみ会”をしました

はらぺこあおむしの紙皿シアターでは、あおむしが大きくなっていく仕掛けに
みんな興味津々、とても楽しんでくれていました
みんなもたくさんごはんを食べて、これからもどんどん大きく元気になってくださいね
来月は6月のおたんじょうび会をします
みなさん是非、遊びに来てくださいね
2022年05月28日 (土)
少しずつ日差しが暑くなってきて、今日はピカピカ良い天気
今日はお休みのお友だちが多くて少人数でゆったりの保育がスタートしました
自由遊びでは以前楽しんだブロックの車を再現したり、おままごとのご馳走様作りもメニューが増えたりと、みんなが慣れてきている様子が見られたよ
ぬりえカレンダーは、あじさいとカタツムリでした

先月までちょっとドキドキしながら使っていたクレパスも、どれにしようか選んだり、線もだんだんダイナミックになってきたね

もうすぐ梅雨入り
本物のあじさいやカタツムリさんとみんなが出逢えますように…
♪おひさまキラキラ♪の朝のおうたの振り付けが少しずつ覚えられて、ジャンプも素敵になってきたね

身体を動かすのが大好きな魚住のお友だちなので、来週からはまた新しい体操にも挑戦する予定です
お楽しみに
粘土遊びでは、◉食べない ◉ヘラを人に向けない ◉踏まないように上靴を脱いで揃える のお約束をしっかり守って遊べましたね
ニョロニョロの粘土を端からクルクルしてカタツムリさんを作るのに挑戦したり、おててでギュッギュッとおにぎりをにぎって楽しみました

また来週も一緒に楽しもうね
ふくだせんせい


2022年05月28日 (土)
今日は、雨
かな?と思っていましたがおひさまキラキラ
のお天気でしたね
4月は、泣いていたおともだちもニコニコ
で過ごせるようになってきました
5月からのおともだちは、涙しちゃう時もありますが、少しずつ楽しめるようになってきましたよ
今日は、ぬりえカレンダーをしました
いろんな色を使ってもらえるように「あじさい」の色を話してからぬりえをしました

素敵なカレンダーが出来たと思いますのでよかったら飾ってくださいね
お誕生日会
をはじめてしました
何をするんだろう?と目がキラキラ
のおともだち
冠が欲しくて「ほしい
」と言う声も(笑)
みんなでお祝いしました
これからもみんなでお祝いしましょうね
来週は、製作帳です
元気にきてください

うえの
