2024年10月05日 (土)
魚住市民センター保育ルーム 10月4日(金)
本日も先週に引き続き全員が元気に出席してくれての保育が始まりました
全体的に保育者やお友だちに慣れてきて、自分から見て欲しいものを見せに来たり、お友だちのしていることを近くでのぞき込んだり、互いにやりとりしたりと安心して自由あそびを過ごす様子が増えてきています
今日は『楽器遊び』 いつものお名前呼びの時から一人ずつトライアングルをチーンとならしてワクワク
タンバリン・すず・トライアングルの名前や鳴らし方を紹介した後、『楽器を投げない』『楽器でお友だちをたたかない』『楽器を持って走らない』の3つの約束をしました
順番に楽器を持って、みんなの大好きな乗り物のフラッシュカードをする時と同じ♪な~んだなんだこれなんだ♪のリズムに合わせて鳴らした後に、♪どんぐりころころ♪のピアノに合わせてみることにも挑戦しました
カスタネットでは、『ピヨピヨ行進曲』に合わせて歩きながら叩いて、音楽が止まると足も鳴らすのもストップする遊びも楽しみました
粘土遊びでは、丸める・引っ張る・長くこねる・へらで切る…などいろいろな遊び方を各々が集中していて、1学期よりも長く遊べているように感じました
へびさんが流行っています また作ろうね
来週も一緒に楽しもうね
ふくだ