2024年01月28日 (日)
魚住市民センター保育ルーム 1月26日(金)
今日は、鬼のお面の製作とお弁当日でした
自由遊びと並行して1人ずつ眉毛をハサミで一回切りし、下の歯の魔法のテープを剥がして貼り付けるところからスタートしました
ギザギザの鬼の歯を意識して貼りながら、顔まで怖くなっている子もいて面白かったです
生活発表会を意識して、おじきや電車になっての移動や4つの手遊びなど、ニコニコして取り組んでくれる子が多かったです
動物列車の曲のイントロが流れ出すと、もう勝手に足踏みが始まるくらいだんだんと曲に馴染んできた姿が微笑ましかったです
その後は一斉に製作に取り組み、今までより小さいサイズの目•ほっぺ•鼻•眉毛•ツノなどを鬼の顔をイメージしながらのりで貼っていき、クレパスで黒目を入れたり髪の毛のモジャモジャを描く頃にはあちこちから「がぉ」という鬼の声が聞こえ出していました
来週はお菓子を入れて持ち帰る予定です
楽しみにしていてね
お弁当もこぼさずに上手に食べようとする姿も見られたり、みんなと食べることが嬉しそうな様子が見られていました
また来週も元気に逢いましょうね
ふくだせんせい