2022年05月19日 (木)
子育て支援センターおおくぼ こども図書室 絵本と子育て(2・3歳向け) 5月19日㈭
気持ちのいいあおぞら
今日は暑くなりそうですね
今日の「絵本と子育て(2・3歳向け」は
「ともだちできるかな!?」というテーマで読み聞かせとお話をしましたよ
赤ちゃんの頃はひとり遊びが主、ということが多いと思いますが
成長と共に少しずつおともだちとの関わりが増えてきますね
とは言っても初めは力加減がわからなくて がーっと勢いよく相手に迫ったり触ったり
自分の感情のままに相手のおもちゃを取ってしまったり 相手を押してしまったり
いずれも2・3歳のこどもの”あるある”だと思います
そういうこどもたちのそして親たちのバイブルとも言えるのが絵本
絵本には 様々なおともだちどうし~幼いこどもや動物など~の姿が描かれています
親子で一緒に絵本を読んで真似っこするのもいいですね
そういうお話をしましたよ
それから絵本に合わせてみんなで力を合わせて
「うんとこしょ どっこいしょ」
と かぶを引き抜くまねっこをしました
力を合わせるって気持ちいいね
歌の絵本でおもしろい歌もうたったね
いろいろな経験をして いっぱい失敗もして 少しずつ気づいて学んでいく
ともだちづくりも同じこと
絵本でも たくさんの経験をしていきましょうね