子育て支援センターおおくぼ 移動プレイルームてくてく 1月20日(木)
寒い日が続いていますね
今日も風が強く、時折あられ?がちらつく中、6組の方々が来てくださいました
てくてくはじめましてのお友だちも、また来てくれたねーのお友だちも、広いお部屋で距離を保ちながらみ~んなで楽しく遊びました
寒くなってなかなか外に出られない…
コロナ禍でなかなか外でゆっくり遊べない…
そんなお話を聞かせていただきました。
やりたいことができないときって、とっても苦しいですよね
でも…
「てくてくではおもちゃがたくさんあって、たっぷり遊べるので嬉しいです」
と話してくださる方もいらっしゃいました
遊びに来てくださることで、お子さんもお母さんも、息抜きできていたら嬉しく思います
おもちゃ遊びでは…
おままごとやブロック、車やすべり台などでたくさん遊びました
お店屋さんになってお友だちにご飯を作ってあげたり、
使いたいおもちゃがあっても譲ってあげて待っていたり、
みんなの素敵な姿がたくさん見られました
最後はみんなでふれあい遊び…
絵本を読んだり、手遊びをしたりしました。
1月なのでお正月に関係して、お餅の手遊びや干支の絵本を読みました。
『でんしゃくるかな?』の絵本では、電車が来た喜びをママにだっこしてもらって表現しました。
みんなにカラフルなクレヨンの絵を持ってもらい、「どんな色がすき?」の歌に合わせてゆらゆら振ってみたりもしました
最後は「モミモミマッサージ」
歌に合わせて、ママにマッサージしてもらいました
次回は2月17日(木)に開催予定です
またみんなに会えるのを楽しみにしています