2021年11月30日 (火)
播磨町南部子育て支援センター子育て講座 11月29日(月)
毎年招いてくださっている播磨町南部子育て支援センター主催の子育て講座に今年も行ってきました
昨年度はコロナ禍の為に開催出来なかったので2年ぶりです
いつも支援センターの先生方がとても楽しみにしてくださっていて、お母様方にも受講を熱心に勧めてくださっているようです。
本当にありがとうございます
お子さんをファミサポさんに見て貰っている間の受講約1時間半に、お母様方は初めは戸惑いや寂しさもあったかもしれませんね。
講座では、
言葉は無く絵をじっくり味わい考える絵本
心も身体もほっこりするようなあたたかい言葉の絵本
手遊びも楽しめるわらべうたの絵本
子育て中のお母様方の気持ちを代弁してくれている絵本などなどの、実際の読み聞かせを交えて、
読み聞かせの大切さや絵本の選び方・読み方を、お伝えしてきました
受講後に、
「絵本を読んで貰ってとても気持ち良かったです」
「子どもにも読んであげたくなりました」
「親も楽しんで読むことが大切だとわかりました」
などのご感想を寄せて頂きました。
実際に絵本を手に取って見て頂いたので、
「この絵本、いいなぁ」
「(登場人物が)かわいい」
と皆さんが笑顔になっておられましたよ。
無理せず楽しみながら絵本タイムを過ごし、親子の絆を深め、親子それぞれの心を豊かにしていってくださいね