2021年01月15日 (金)
舞子幼稚園絵本カフェ 1月13日㈬
第5回目の絵本カフェ
今回のテーマは
「違うってステキいっしょって楽しい
いろいろなおともだちの絵本」でした
まずは今年の干支にちなんで、ウシの絵本からスタート
次に様々な人や動物が手をつないでいく絵本を読みましたよ
この地球には年齢や国籍、職業、性格、考え方、嗜好などが異なる人間がたくさん住んでいますよね
違うけれど同じ人間
共に泣き、苦しみ、喜び、笑い合える
そういうことを幼いころから絵本を通して知っていけば、心の垣根も低くなっていくのではないかと思いますよ
年長さんへの読み聞かせでは、わらべ歌絵本で「あ~ぶくたった~」と元気に歌いました
いっぱい雪が降ったお話も読みましたよ
なかなかこの辺りでは大雪は降らないけれど、絵本のなかで雪遊びを楽しみました
いよいよ来月は今年度最後の絵本カフェ
「希望を信じて生きていこう~絵本のなかの希望~」
というタイトルで、コロナ禍の中でも元気が出る希望をもてる絵本をたくさん紹介していきますね