高丘コミセン保育ルーム 11月7日(木)
今日はお久しぶりのフルーツさん、お部屋に入るとトンネルがあり『何をするの?』とキラキラした目のおともだちがたくさんでしたね
おともだちがトンネルをくぐるのを見ながら「やってみたいな。でもやってもいいのかな?」と恐る恐る近づくおともだち。トンネルの中で寝袋のようにゴロンとして楽しむおともだち。何度も上手にくぐるおともだち。トンネルひとつにも色々な性格を発見できました
近頃おともだちとの会話を楽しんだりおともだちが大好き!なみんなは見学のおともだちにもとっても優しくて遊び方を教えてくれたり一緒に遊んだり興味津々です。
今日から新しいおともだちも増えました。すっかり意気投合しているおともだちもいて仲良しなことが先生たちも嬉しかったですよ
そして今日は先生も1人お手伝いに来てくれていました。みんなたくさん遊んでもらいましたね。
製作帳ではハサミ、のり、クレパス、スタンピングと内容が盛り沢山でしたがみんなよく頑張りました
サーキットでは平均台をはじめは先生と手を繋いでいたけど慣れると一人で進めるようになったおともだちもいたり、跳び箱から高くジャンプをしてポーズを決めるカッコイイおともだちもいました。身体をたくさん使って遊んでとても楽しかったね
しっかり身体を休めて来週も元気にきてくださいね。
来週よりリズム遊びでカスタネットを使いますのでお名前、お子様の指に合わせたゴムの大きさをご確認いただきお持ちください。よろしくお願いいたします。
つねみせんせい