西部市民会館保育ルーム 7月11日(木)
今日は朝からお空は雨だったね
そんな中、今日も元気に保育ルームに来てくれました
「先生おはよう」と笑顔であいさつしてくれるお友達がたくさんいて、とてもうれしかったです
みんなの元気と笑顔が、先生たちのパワーになります
これからも楽しく保育ルームに来てね
今日は、夏祭りの魚釣りで釣る魚を作りましたね
しかも、大きい魚と小さい魚の2つ作りました
「最初にハサミだよ」と先生のお話をしっかり聞いていたお友達が多くてビックリ
サッとハサミを持って作っていましたね
みんなとってもカッコよかったです
まず、小さな四角い折り紙をハサミで斜めに「チョキッ 」と切って三角にしましたね
四角が三角になる…不思議だね
切った三角を大きい魚に「ペタッ」っと貼ってうろこになりました
あとはお目めを描いたらできあがり
もう一つの小さい魚は、小さなシールをたくさん貼りましたね
みんな、ハサミやのり、クレパスの使い方がとっても上手になってきました
先生たちが手伝わなくても1人で「チョキッ」とできるし、のりもベタベタにならずにキレイにつけられていますよ
クレパスもフタを底にガッチャンできています
みんなその調子でいろんなものをたくさん作っていこうね
来週火曜日は、みんなお待ちかねのお弁当日です
いつものように、元気に来てくれるのを待ってますよ
お家の方々、いつも朝早くからお弁当作りありがとうございます
よろしくお願いします